関連記事インスタグラムでアカウント追加を行う方法-切り替え・削除・同時投稿の裏技も解説!
必要な箇所の入力をしたら、画面右上の「シェア」を選択して投稿完了です。
サステナビリティ サステナビリティ here トップへ お客様サービスの取り組み
▼これで一通りのプロフィールが完成しました!後は、ユーザーの投稿を眺めたり、自分で写真を投稿してアカウントの運営を行っていきましょう。
詳しくは、下記の記事にて解説しています。予約投稿を行う場合にも必要な手順ですので、ぜひご確認ください。
写真の場合、端末のアルバムに保存してある画像をアイコンに設定することが可能です。アバターを選択した場合、目や口、肌の色や髪型などを設定し、オリジナルのアバターアイコンが作成できます。
商品やサービスが気になった方は、投稿の「詳しくはこちら」をタップすると、広告アカウントのプロフィールへ移動も可能です。
コメント画面を表示し、既にあるコメントの右側にあるハートマークをタップすると、いいねすることができます。
▼そうするとこのように自分が今までフォローしてた人が一覧で表示されます。
フィードや発見タブの広告は、より広いターゲット層に向けて発信することが可能なため、潜在顧客への認知度向上につながります。
▼既にあるユーザーネームを付けようとすると、このように別のユーザーネームを付けるように勧められます。
連絡先を定期的に同期して、友だちをフォローしやすくする設定になるので、必要に応じて選択しましょう。
▼名前は、日本語でもアルファベットでも好きな文字を入力することができます。
関連記事インスタグラムの「親しい友達」とは?使い方・追加と削除・相手にバレる?通知はされる?を解説